エンタメなしでは生きてけない!!

これは面白い!!これは人にすすめたい!!そんなエンタメ作品の紹介をしていきます!

『ランボー怒りの脱出』再び戦地に戻ったランボーの圧倒的な強さを目撃せよ!!

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。記事中のリンクから商品を購入すると、売上の一部が管理人の収益となります。

つい、先日シルベスター・スタローン主演の『ランボー』を観たんですよ。僕はそれまで「ランボーかぁ、何となく観る気がせんなぁ」と思っていて、テレビでちょくちょく放送されていてもスルーしていたんですね。

 

ところが、最近は「何事も食わず嫌いは良くないな」という考えに至るようになりまして、ならば『ランボー』も観てみようじゃないかと。で、実際に観たら良かったんですよね、これが。やっぱりちゃんと自分で見聞きして判断しなきゃダメだなーということを改めて思ったわけです。

 

でね、「ランボー面白かったぜ!だったら続編も観てみよう!!」と思うようになりまして、観てみたのが今回紹介する『ランボー怒りの脱出』という作品です。

 

 

そんなわけで今回はこの『ランボー怒りの脱出』のあらすじ、感想、みどころなんかを中心に書いていきたいと思います♪

 

※ネタバレありなのでご了承ください

 

 

ランボー怒りの脱出のあらすじ、感想

あらすじ

前作で多くの人にけがを負わせてしまったランボーは、服役をしていました。そこに、かつて所属していた軍の上官であるトラウトマン大佐が現れます。

 

大佐はランボーに極秘の任務をやり遂げれば特赦を与え自由の身になれると提案。その任務というのはベトナムで捕らわれた戦争捕虜たちの証拠写真を撮ってくることでした。

 

ランボーは大佐の申し出を了承。タイの米軍基地に移動し空から潜入したランボーは、現地で女性諜報員コーと合流します。こうしてランボーはかつて特殊部隊の隊員として多くの敵を倒し、同時に多くの仲間を失い、自分にトラウマを植え付けた因縁の地であるベトナムで任務を開始するのでした。

 

怒りのランボー、その強さは必見!!

前作のランボーって実は敵を殺してしまうことってなかったんですよね。不慮の事故で一人死にましたが、あとはみんな怪我をさせるとか無力化させるぐらいにとどまっていたわけです。あくまで戦場ではなく街での戦いであること。それがランボーの強さを制限していたともいえるでしょう。

 

しかし、続編である本作は違います。何と言っても舞台はベトナム。それも、戦争捕虜を捕らえているのは重火器で武装した軍隊です。戦闘になれば命の奪い合いになること必至。ここでランボーの戦闘能力の高さがいかんなく発揮されます。

 

敵から奪った銃をぶっぱなし、手りゅう弾を投げ、うっそうとしたジャングルの環境をうまく利用したゲリラ戦で、ベトナム兵や途中から参戦してきたソ連の兵隊たちを次々と撃破。

 

「ランボーとは絶対に戦場でぶつかりたくねぇ‥‥‥。」とフィクションながらもしみじみ思ってしまう。それぐらい戦地で暴れまわるランボーの強さとインパクトは際立っていたように思います。

 

あとは、スタローンの肉体が素晴らしいですね。僕は筋トレ好きでアクションとか、闘いが多い作品ではつい演者さんの肉体を観てしまうのですが、丸みを帯びた肩にほどよく太い腕と、でかいけど引き締まった大胸筋などとても説得力のあるいい体をしてました。さすが肉体派!!という感じでしたね。メチャ強そうです。

 

ちなみに、僕が今回の戦闘シーンの中で一番印象に残ったところがあります。それは、ベトナム兵とランボーが一対一になった場面。敵は銃を持っていて、スタローンは弓矢しかない状況。当然、敵兵の方が有利じゃないですか?で、バキュンバキュンと銃を撃つんだけどスタローンには当たらない。

 

で、スタローンはどうしたかというと、敵が銃を撃ち弾丸が自分のすぐ近くを飛び交う中で決死で動じずにまっすぐ敵を見据えて弓を引くんですよね。そして、遠くにいる敵に見事に矢が命中!!矢の先端には爆弾がついているので、「ドカーン」と敵の身体は大爆発。うーん、あのシーンはカッコよかったですね♪

 

ランボーに安息の日々は訪れるのか?

一応最初に「ネタバレありですよー」ってお伝えはしてありますが、ここからはけっこうなネタバレモードでお伝えするので、「これから作品観るから知りたくない」っていう人は、この項目はスルーしてください。

 

今回のランボーのサブタイトルは「怒りの脱出」ですが、ランボーは今回様々な怒りを糧にして戦うことになります。

 

  • 戦争から復員した後、社会から不当な扱いを受けたことに対する怒り
  • 捕虜を助けるも軍にとって都合が悪いため置き去りにされたことによる怒り
  • 国のために働いても国は都合が悪くなると結局使い捨てにすることに対する怒り
  • 心通わせた女性パートナーを殺されてしまった怒り

 

今回のランボーは前作と比べてぶっちゃけメチャメチャ人を殺しまくるわけですよ。なので、人によっては「前作は戦地から帰還した兵隊の虚しさとか悲しみを描いていたのにドンパチものになっちゃったな」と考える人もいると思うわけです。僕自身も確かにそう思う部分はあります。前作よりも明らかに人が死にまくりますからね。それもランボーは割と容赦なしに倒していきます。

 

でも、単純にそれだけじゃないんですよね。ランボーを突き動かすものは一体何なのか?それは本作でも垣間見られる国や上司から理不尽に扱われたことに対する行き場のない怒りですよね。それを戦いにぶつけることしかできない、悲しさみたいなのを感じるわけです。

 

僕がランボーの立場だったらやっぱり思いますもん。

 

「兵隊はどこまでいっても使い勝手のいい捨て駒か」と。確かにそういう側面はあるのかもしれないけど、その前に一人の人間だろうと。自分のエゴじゃなくて国のため他人のために戦ったのにそれはないだろうと。

 

最後ランボーは無事任務を果たして、特赦を貰い服役の身から解放されます。かといってじゃあ彼の精神が救われたのかというとそんなことはないし、相変わらず彼が行く場所というのはないわけですよ。アメリカに戻ったところで、また前と同じく仕事にもありつけず、尊厳も傷つけられたまま生きていく可能性が高い。居場所がないんです。

 

「ランボーにいつか安息の日々が訪れるのだろうか?」

 

僕はそんなことを思いながら、ラストの場面を観ていました。もしかしたら彼の生きる場所は戦場にしかないのかなと思うと、すげぇ悲しくなりました。

 

ランボー怒りの脱出はこんな人におススメ!!

  • 前作のランボーを観て続きが気になる人
  • アクション好き
  • スタローン好き
  • ドンパチ戦争もの好き
  • どっちかというと男性向けかも?でも、肉体好きな女性が観ても楽しめる

などなど

 

まぁ、正直なところ本作がランボーシリーズ初という人の場合、アクション好きとかスタローン好きとかドンパチものが好きだったら楽しめると思います。いい体をしたスタローンが派手に暴れまわる姿もかっこいいので。ただ、そういうのが好きじゃない場合「うーん‥‥‥」となるかも。

 

とてつもなく当たり前のこと言っちゃうと「まずはシリーズ1作目の『ランボー』を観てくれ!!」ってところですね。ランボーという男の過去、胸の奥に秘めたもの、トラウマなどひっくるめて理解したうえで、本作を観るとまた違った楽しみ方ができるのではないのかと思っています。

 

まとめ

というわけで今回は『ランボー怒りの脱出』を観た感想を書いてみました。ランボーシリーズはまだまだ続くということで、今後また続編を観たら感想を書いていきたいなと思います。